ごあいさつ
はじめまして。弁護士の川井克一と申します。
皆さんは、どんなときに弁護士への相談をするのがよいと思いますか。お金を貸した相手が約束どおりに返してくれない、夫婦関係がうまくいかなくなった、相続のことでもめてしまった、借入れが膨らんで返済が難しくなった、身近な方が逮捕されてしまった・・・そんなトラブルに巻き込まれたときでしょうか。
でも、もしも、トラブルを未然に防げれば、大きなもめごとになる前に解決できれば、安心して普段の生活を過ごせるはずです。弁護士ができるお手伝いは、トラブルになる前や小さな火種のときにもたくさんあります。早めの相談が肝心です。相談してみたいけど、こんなことで相談してよいのかなと悩んだときは、弁護士に相談してみてください。
当事務所は、地域の皆様からの相談を中心に、業務の対応をしております。まずは、ご連絡ください。
- 主な取扱業務 -
債務整理(借金の問題)
相続
離婚
交通事故
高齢の方・障がいのある方
犯罪被害
その他
上記以外の法的なトラブル、民事事件、刑事事件についても対応しております。
相談をご希望の方は、当事務所まで、お電話にてご連絡ください。
債務整理(借金の問題)
事業資金が不足した、生活費が足りなくなった、借り始めたときは返せると思っていたのに、思い描いたとおりの収入を得られなくて、返済が難しくなってしまった。返済が困難となる方は、みなさんそれぞれにご事情があります。解決には、債権者との話合いによる任意整理、裁判所を利用した破産手続、民事再生手続などがあります。それぞれのご事情にあわせた、最適な解決方法を、一緒に考え、その解決のお手伝いをします。
相続
身近な人が亡くなったとき、銀行の預金はおろせるのか、不動産の名義を変えなければならないのか、ときには不本意にも親族や近しい人との間の紛争を解決しなければならなくなることもあります。
そんな状況となった方に、法律に則した説明により、解決の糸口をつかんでいただきたいと考えています。悩まれたときには、ぜひ弁護士へご相談ください。
離婚
「このパートナーとは人生をともにすることはできない」 そんな思いに至っても、離婚後も生活していけるのか、財産はどう分けるのか、子どものことはどうなるのか、相手とどのように話をすればよいのかなど不安は尽きません。財産分与、慰謝料、親権、養育費、面会交流、年金分割、気になることを弁護士に相談してみてください。離婚するかどうか悩んでいる状況でも構いません。ぜひご相談ください。
交通事故
交通事故でけがをしたとき、車が壊れたとき、補償を受けるまで保険会社や相手方との話合いを続けることとなり、相手から示される内容を理解し、判断する必要があります。慣れない交渉にご不安がある場合には、弁護士にご相談いただくことが可能です。交渉の状況や提示された内容について法律に則してわかりやすくご説明させていただくことを心がけております。
高齢の方・障がいのある方
ご病気や障がいの影響により判断力が十分でないことが原因で法的なトラブルを抱えてしまった場合、福祉的な支援も考慮したサポートが必要となることがあります。債務整理、消費者被害、財産管理(成年後見)などについて、福祉機関との連携も考えながら、ご相談に乗らせていただきます。また、今後に備えたい方からの遺言や任意後見などのご相談も、受け付けております。
犯罪被害
犯罪被害に遭ってしまったとき、被害そのものの苦痛も甚大ですが、のみならず、生活の面、経済的なこと、捜査への協力など、様々な対応を強いられることによるストレスも看過できません。被害に遭われた方を支援する法整備もなされつつあります。辛さや不安を抱えている方に対して、有効な対応の方法など法的な側面からのアドバイスをさせていただきます。
その他
上記以外の法的なトラブル、民事事件、刑事事件についても対応しております。
相談をご希望の方は、当事務所まで、お電話にてご連絡ください。
- ご相談・ご依頼の流れ -
□お問い合わせ・ご予約
お問い合わせは、お電話にて承ります。
お電話いただいた際には、次の事項をお伺いいたします。
■お客様のお名前
■ご相談内容の概略
■ご都合の良い日時 等
■相手方の名前
■お客様の連絡先
□日時の確認
当事務所では、お客様の現状やご相談内容を詳細に伺うことによって、最善の解決方法をご提示いたします。ご相談に必要な書類などについても、お電話でご案内することができます。なお、弁護士のスケジュールによってはご相談を伺うまでに、少しお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
□ご相談当日
ご相談方法については、事務所に直接来所いただき対面でのご相談を承ります。来所の際は、事前にご案内した必要書類をご持参ください。ご相談料は、30分5,500円をいただきます。
□ご依頼(ご契約)
相談後、ご依頼いただく際には必要な委任契約書の作成を行います。この作業にあたり、まずは着手金をお支払いいただくこととなります。また、あらかじめ必要な実費を預かることもございます。
□着手
個々の事案に対して、経験と実績を活かしてスムーズかつ戦略的にサポートし、最終的な解決へと導くことを心がけます。効率的なサポートには、必要な書類や資料の提出、複数回の打合せを通じてのやりとりが必要となる場合があります。
□解決
事件が解決した場合に、厳密に規定された報酬をお客様にご請求いたします。これらの報酬に関する金額に関しては、ご依頼の前に担当の弁護士が事前に詳細な説明をさせていただきます。最適な提案をし、お客様の期待に応え、素早い解決に向けて尽力します。
- 事務所概要 -
事務所名
米子湊山法律事務所
かわい よしかず
弁護士名
川井 克一 (鳥取県弁護士会所属)
所在地
〒683-0823
鳥取県米子市加茂町2丁目219番地
増谷ビル3階
電話
0859-23-3100
FAX
0859-23-3101
駐車場
医大通り側に1台
裏手に2台
受付時間
平日 午前9:30~午後5時
土日、祝日は休業